株式会社あずま工房 キャンセルポリシー

1. 適用範囲

本ポリシーは、当社が提供する以下のサービスに適用されます。
・鉄工・金属加工(部材製作・溶接・現場設置を含む)
・現代アート作品の受注製作および展示関連サービス
・Webサイトの企画・制作・保守運用

2. 契約成立

契約は、以下のいずれか早い時点で成立します。
・個別契約の締結
・ご依頼者様によるお見積書の承諾(書面またはメール)

3. キャンセルのお申し出

契約成立後に、ご依頼者様都合でキャンセルまたは変更を希望される場合、書面またはメールにてご連絡ください。キャンセル料は、個別契約に別段の定めがない限り、当社がキャンセル通知を受領した日を基準日として、以下の料率を適用します。

フェーズ 鉄工/アート案件の料率 Web案件の料率
契約成立〜製作開始7日前 総額の20% 総額の20%
製作開始〜納品予定日の15日前 総額の60% 総額の50%
納品予定日の14日前以降 総額の100% 総額の80%

製作開始とは、図面作成、3Dデータ作成、材料鋼材発注、現場実測、サーバ設定など実作業に着手した時点を指します。
材料鋼材を発注済みで転用が不可能な場合など、当社の損害額が上記キャンセル料を上回る場合には、基準日時点で発生した実費に加え、処分費及び経費として実費の30%を申し受けます。

4.仕様変更

契約成立後の仕様変更または追加は、別途お見積もりを提示し、納期を再調整いたします。
当社は、新たな契約成立後に変更・追加仕様の作業を開始します。

5. 納期延期

ご依頼者様の都合で納期が30日以上延期される場合、当初の納品予定日を基準に成果物の検収およびご精算をお願いいたします。
また、保管料は、納期延期に伴い発生する実費を基準とし、事前にお見積もりを提示いたします。(1,000円/日〜)

6. 不可抗力

以下の不可抗力により契約履行が遅延または不能となった場合、ご依頼者様および当社は互いに責任を負いません。

・地震、暴風雨、台風、感染症その他の天変地異
・戦争、テロ、暴動
・法令の制定・改廃、公権力による命令・処分
・その他の不可抗力

ただし、既に履行済みの債務についてはこの限りではありません。不可抗力が発生した場合は、速やかに相手方に通知し、影響を軽減・回復するため合理的な努力を尽くします。

7. 知的財産・データ

キャンセルが発生した場合、基準日時点で当社が作成済の図面・デザイン・コードは当社の著作権に帰属します。
ただし、基準日時点で一部が納品済みの場合、その使用権はキャンセル料やその他のご精算後にご依頼者様へ譲渡されます。

8. 返金方法

キャンセルに伴い返金が生じる場合、当社は受領済み代金からキャンセル料を差し引き、残額を14営業日以内にご依頼者様の指定口座へ振り込みます(振込手数料を差引き)。

9. 改定

本ポリシーは2025年6月26日施行となります。社会情勢や法令改正に応じて予告なく改定する場合があります。改定後のポリシーは、当社Webサイトに掲載された時点で効力を発します。

お問い合わせ

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
〒306-0607 茨城県坂東市弓田2338番地1
株式会社あずま工房
info@azumakobo.com